~【 ひなたプリンセス 】とは~
日本に出回るアボカドのほとんどが輸入ものを占める中、宮崎県宮崎市にある「横山果樹園」の横山洋一さんが生産している希少な国産アボカドブランドが「ひなたプリンセス」です。
横山果樹園ではハウス栽培を行っており、収穫期の冬場に寒害を受けることなく果実が熟すまで十分にアボカドを樹上に置くことができます。
樹上期間が長いほど、美味しいアボカドに育つのです。
南国宮崎の地で燦燦と照りつける太陽と肥沃な大地で、ひとつひとつ手間暇かけて大切に育てられた「ひなたプリンセス」は、とても濃厚で品のある味を堪能できます。
また、横山果樹園では様々な品種の「ひなたプリンセス」を栽培しており、それぞれに特徴にがあるので、美味しい食べ方も様々です。
国産アボカドは、輸入物のアボカドと違い熟して食べ頃になっても果皮が黒くなりません。
ですが横山果樹園さんの「ひなたプリンセス」専用箱には、アボカドの収穫日や食べ頃、品種ごとの特性を記載したカードが添付されていますので、一番おいしい状態でお召し上がりいただけます。
横山果樹園の専用の化粧箱に入れてお届けいたします。
〈お知らせ〉
※ Lサイズの基準は300~350gです。
※ 「ひなたプリンセス」は品種によって収穫時期が異なるため、ご注文の時期により品種が変わる場合がございますのでご了承ください。
アボカドといえばマリネや肉巻きなどのイメージが強いですが、輸入物に比べて安定した国産の品質、香りもよく濃厚な味の「ひなたプリンセス」は、他にも意外な食べ方もできるのです。
生産者・横山さんのおすすめの食べ方は「天ぷら」や「シチュー」、それからなんと「おでん」。寒い季節にぴったりの料理ですね。
そして、フルーツ大野の系列店・フルーツ大野 ANNEX(アネックス)では、期間限定で「ひなたプリンセス」を使用した《アボカドパフェ》を提供中です。
アボカドもれっきとしたフルーツですので、「ひなたプリンセス」と生クリーム・アイスとの相性をぜひお試しください。