こんにちは。
明日は「小正月」。小正月は大正月といわれる1月1日に対比する1月15日のことで、古くはこの日までを松の内としていたそうです。
街からそう遠くない宮崎八幡宮では、16日(土)に集落の人々の豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願う「どんど焼き祭」が行われます。
正月の〆飾りや門松、古神符等を焼納した後、竹の先につけて火に当て焼いた餅を食べるこの日を、個人的に毎年楽しみにしています。残念ながら今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、竹餅はないようですが、そもそも神事の行われる時間帯は勤務中なので参拝できず…
とは言え、1月は慌ただしい中でも三が日、七草、鏡開き、小正月…と、身近な生活の中に伝統的な行事が多く、来月には節分だなぁと、季節を感じながら日々過ごしています。
フルーツ大野で働いていると、取り扱う果物で季節を感じるようになります。その一つが、本日解禁になった宮崎ブランドきんかん「たまたま」&「たまたまエクセレント」です!
きんかんといえば、幼少の頃に祖父母の家で実をもぎって食べた酸っぱい果物、お正月におせちに入っているもの(きんかんは「金冠」という字も当てられることから、金や宝などの財宝を意味しています)、と言うイメージが強かったのですが、大人になり宮崎完熟きんかんを食べてからはそのイメージは完全に払拭されました。
ハウス栽培の宮崎完熟きんかんは樹上で完熟させているので、食味・外観共に優れています。なので、皮の苦みや果肉の酸味もほとんどなく、生で丸ごと食べても美味しいのです。
ここで少し、きんかんに関するお役立ち情報をお届け。
〈きんかんの栄養〉
1. のど飴にも使われているように、きんかんは古くから喉をスッキリさせ、咳止めや喉の痛みを抑える薬用に用いられています。
2. 皮ごと食べるのでビタミンCを豊富に摂取でき、風邪の予防に効果的です。
3. 皮に含まれるヘスペリジンはポリフェノールの一種で、ビタミンCの吸収をよくし、毛細血管を強くする等の働きがあります。
日射量の豊富な宮崎で育った「たまたま」は、調査でビタミンCやビタミンEが多く含まれていることが分かり、栄養成分の機能や含有量を表示した「栄養機能食品」としても販売されています。
〈きんかんの選び方〉
1.果皮に傷がなく艶があり、全体が濃い橙色のもの。
2.粒が大きく表面に張りがあり重みを感じるもの。
3.へたが枯れていないもの。
〈きんかんの保存方法〉
冬場でも、暖房のきいていない場所であれば常温保存も可能ですが、冷蔵庫の野菜室がおすすめです。皮が薄く乾燥しやすいので、ビニールやポリ袋に入れれば、約2週間は持つと思いますが、それでもできるだけ新鮮なうちにお召し上がりください。
さて、前置きが長くなりましたが、本日解禁の宮崎完熟きんかん「たまたま」&「たまたまエクセレント」は、宮崎完熟きんかんの中でも選りすぐりのきんかん達です。
数多くの果実の中から、傷のあるものや形の良くないものを手作業で摘み取り、選ばれたものだけがハウスの中でゆっくりと熟します。糖度13~14度といわれる宮崎完熟きんかんに比べ、「たまたま」は糖度16度以上、Lサイズ以上(直径2.8cm以上)、「たまたまエクセレント」は糖度18度以上、2Lサイズ以上(直径3.3cm以上)の厳しい基準をクリアした、超エリート達なのです。
ちなみに、あの宮崎完熟マンゴーの「太陽のタマゴ」は糖度15度以上…!
宮崎完熟きんかん「たまたま」の名前の由来は諸説ありますが、宮崎市内の小学生の意見を取り入れて決められた、この美味しいきんかんが「時々・たまたま・偶然」にできた、等があります。
そして、JA宮崎経済連によると、今年は潤沢な生産量だそう。1月下旬には出荷のピークを迎え、3月までは安定して出荷される見通しです。通常の宮崎完熟きんかんよりも出荷時期が短く、貴重な「たまたま」&「たまたまエクセレント」をぜひお楽しみください。
生のまま丸ごと食べるのはもちろん、ジャム、薄切りにしてドライフルーツやサラダ、ミキサーにかけてソースにしても美味しく食べられます。
支店のANNEX(アネックス)では「たまたま」を〈パフェ〉・〈カクテル〉、「たまたまエクセレント」を〈パフェ〉・〈カットフルーツ〉でお召し上がりいただけます。カクテルは、果肉がゴロっと入っていて炭酸でスッキリと仕上げているので飲みやすくおすすめです。
また、「宮崎完熟きんかん」・「たまたま」・「たまたま エクセレント」は本店にてご購入いただけます。後日、フルーツ大野の 通販サイト からもお求めいただける予定です。
それでは今回はこの辺で。
担当はフルーツ大野 スタッフAでした。
《フルーツ大野》
[住所] 〒880-0002
宮崎県宮崎市中央通1-22 ばんぢろビル 1F
[電話] 0985-26-0569
[営業時間] 11時~22時
(※2月7日までは20時までの時短営業)
[定休日] 日曜日(連休・年末年始は不定休)
【フルーツ大野 公式サイト】
➡ こちら をクリック
【フリーツ大野 通販サイト】
➡ こちら をクリック
【フルーツ大野 Instagram】
➡ こちら をクリック
《フルーツ大野 ANNEX》
[住所] 〒880-0001
宮崎県宮崎市橘通西2-7-2 K&Kマンション2F
[電話] 0985-86-6288
[営業時間]
・昼営業:本店メニュー
11時~17時(L.O)
・夜営業:ANNEXメニュー
月~木…19時~22時30分(L.O)
金・土…19時~23時(L.O)
(※2月7日までは11時~20時までの通し時短営業)
[定休日] 日曜日(連休・年末年始は不定休)
【フルーツ大野 ANNEX 公式サイト】
➡ こちら をクリック
【フルーツ大野 ANNEX Instagram】
➡ こちら をクリック